ホワイトニング歯磨き剤

皆さま歯磨き剤は何をお使いですか? ドラッグストアに行くとたくさんの歯磨き剤が並んでいて、次々と新しい商品がでて、 何が良いのかわからないという方、多いのではないでしょうか? 今日は当院おすすめの歯磨き剤を紹介します♪ …
先輩先生の医院見学・勉強

本日は医院準備をお休みして、先輩先生の医院を見学・勉強に行きました。 歯科医院といっても多くの医院がありますが、この医院は患者様の予防・治療に関して非常に強いこだわりを感じる歯科医院です。 様々なこだわりをお持ちの先生で …
東京駅八重洲で歯科セミナー

今日(日曜日)は東京駅八重洲で、大阪、神戸や東北など全国から、実力あり知名度ありの歯科医院さんが集まり「医院の取り組み」を講演するセミナーがあり、後輩と一緒に参加してきました。 土地柄、地域柄が様々な歯科医院の取 …
デジタル歯科最先端の技工所見学

本日は知人からのご縁があり、都内のCAD/CAMなどの最先端の歯科技工を行っているラボの内部へ特別に招待して頂けました。 私も日頃から、セラミックなどの技工物を製作して頂いているラボです。 このラボは以前より歯科技工のパ …
カテゴリー:審美歯科,未分類,歯科設備・材料 投稿日:2014年7月12日
インプラントの歴史(近代)

インプラント治療の開発や歴史についてです。 1913年にはグリーンフィールドが円筒型のインプラントを開発しました。 これが近代インプラントの始まりとされます。 1930年代にはスクリュー型インプラントが、1940年代には …
インプラントの歴史(古代)

現在、歯科治療の選択肢として定着し、治療の第一選択とも考えられているインプラント治療の歴史についてです。 歴史をさかのぼると、失った歯を人工材料で補うインプラント治療は古くから行われていたと言われています。 ヨーロッパで …
いわゆるインプラントとは?

いわゆるインプラントとはどういったモノなのでしょうか? インプラントとは、医科と歯科において体内に埋め込む医療機器や材料の総称です。 心臓のペースメーカー、人工関節、美容成形の目的で体内に埋め込むシリコン材料等は、い …
歯科用機械、歯科材料の見学

本日(日曜日)は、大学の後輩から「歯科用ユニット(診療台)を購入したいのですが?」と相談があり、一緒に千葉まで歯科用ユニット(診療台)を見に行って来ました。 1軒目は、東京駅から総武線で千葉駅まで行って来ました。 千葉駅 …
オーラルケア製品(歯の美白)

歯の美白効果のあるオーラルケア製品についてです。 (今回あえてホワイトニングの表現は使いません。) 歯科の専門書(2011年)に、歯の美白としてこれらのオーラルケア製品が挙げられていました。 歯の美白のための成分 ①ステ …
歯科の滅菌・消毒について

歯科治療は外科的に処置することも多く、使用器具の滅菌・消毒が重要です。 最近では特に歯科の滅菌・消毒の重要性が注目されています。 私が学んできた、大学病院→千葉県歯科医院→都内歯科医院→松島歯科・新橋インプラントオフィス …
カテゴリー:未分類,歯科設備・材料 投稿日:2014年6月14日